アッチ系というエッチな目的オンリーで出会えると紹介しているアプリが公開されました。
本当に出会えるのか、サクラばかりではないかどうか、調査してみた結果を今回はご紹介します。
お金がかかる出会い系アプリでは、ちゃんと出会うことができるのかどうかは気になることの1つですよね。
そして調査の結果、アッチ系は誰とも出会うことができないサクラだらけの詐欺アプリだということが判明しました。
どのような詐欺アプリなのか、詳しい情報や実際に使用した方の口コミをまとめましたので、ぜひご覧ください。
・アッチ系利用者の本当の声
・アッチ系にいるサクラとは
おすすめ度 | 0% |
利用料金 | ぼったくり価格 |
出会える可能性 | 0% |
サクラの割合 | 100% |
危険度 | 100% |
対応OS | iOS |
大人の出会い系を名乗るアプリ「アッチ系」とは
アッチ系は大人な出会いができると紹介されているアプリになります。
基本的にエッチなことをしませんかという男女だけが集まって、出会いを探していくというコンセプトのアプリのようです。
本当にきちんとした運営がされているならば、目的が一緒な相手が見つかる素晴らしいアプリともいえるでしょう。
では実際にどのような運営がされているのか、まずはアプリ運営元の基本情報を確認していきます。
運営会社 | アット系運営局 |
住所 | 東京都新宿区北新宿1-20 |
運営責任者 | 西岡 功 |
電話番号 | 記載なし |
対応OS | iOS |
残念ながらアッチ系のきちんとした会社名、電話番号は記載されておりませんでした。
またインターネット異性紹介事業届出の番号の記載もなく、もし本当に出会い系だったとしても非認可の危ないアプリとなります。
この時点でアッチ系は、出会い系をよそおった詐欺アプリか、きちんとした届出をしていない法律違反のアプリのどちらかになりました。
アッチ系はどんなアプリ?
基本情報の時点で危ない雰囲気のあるアッチ系ですが、アプリの中身はどうなっているのでしょうか。
アッチ系がどんなアプリなのか、3つの特徴を踏まえてご紹介します。
大人の出会い系なのに出会い禁止
「大人な出会い系」や「ムフフな出会い」などとエッチな出会いができるようなアピールをしているアッチ系です。
しかし、その利用規約には「出会い・異性交際を目的とした行為」を禁止行為として挙げています。
しかも禁止行為を行った場合、24時間以内にアカウント停止という厳しい措置が取られるので、いくらお金を払ったとしても大人な出会いはおろか、誰とも会うことができません。
そんなもの、もはや出会い系とすらいえませんね。
〇〇系診断で検索に引っかからない女性が…
アッチ系では、5つの質問に答えて自分のタイプを診断し、そして自分にぴったりなタイプの女性を紹介してくれるという機能があります。
もし本当に、自分のぴったりな相手が5つの質問で見つかるならば、便利な機能です。
しかしこの機能で紹介された女性の名前を通常の検索機能で探してみたところ、そのアカウントは見つかりませんでした。。
どうやらこの機能もきちんと動いているわけではなく、運営がそれ専用のサクラをあてがう機能のようです。
いきなりログインできなくなる!?
このアプリを登録する際にプロフィールを記載するだけのはずです。
しかし急にこのアプリでは、ログインエラーが出て、パスワードを入れてくださいと出てしまいます。
急にパスワードと言われても、登録もしていないので打ち込むことはできません。
ダウンロードしなおしても、その症状は治らずにそのままログインができないままです。
利用者の中には課金したばかりでこの症状にあい、せっかく課金した分を使えずに損をしてしまった方もいらっしゃいます。
気になるアッチ系の利用料金
ここからは利用者の多くが気になる利用料金の設定について、説明していきます。
結論から先に言うとアッチ系の利用料金は通常の出会い系アプリに比べるとかなり高額です。
メッセージ送信 | 25ポイント(250円) |
画像送信 | 25ポイント(250円) |
画像閲覧 | 25ポイント(250円) |
掲示板投稿 | 1ポイント(10円) |
アッチ系ではたったメッセージ送信250円もかかってしまいます。
それだけではなく、画像を送信するにも閲覧するにも250円かかってしまうのです。
これでは少し世間話をしただけで、お金が飛ぶように消えて行ってしまいますね。
アッチ系利用者の本当の口コミ
アッチ系のアプリストアで評価は意外と高く、4以上になっています。
しかし高評価をつけている人をよく見ると違和感を感じるようなものばかりでした。
ニックネームが適当な文字の羅列だったり、同じ日にまとまって高評価なレビューがついていたりします。
これは、本当にアプリを使った人の評価ではなく、業者を使って高くした評価の特徴です。
今回はそんな作られた評価や口コミでなく、実際に使った方の口コミをまとめました。
口コミ・評判1:課金だけが目的なアプリ

口コミ・評判:★☆☆☆☆
これはだめなアプリです!少し話しただけで無料分終わってしまったから、課金したけどLINE交換しようって言ったらはぐらかされた。その後もアプリ以外の連絡方法を頼んでみたら、返信が来なくなった……サクラだったみたいです。
せっかく素敵な出会いを求めて、お金を出して話しかけても無視されてしまうのはとてもつらいですね。
サクラにとっては、都合の悪いメッセージに対しては無視することに抵抗はなく、普通にしてきます。
口コミ・評判2:直接問いただしたら強制退会!?

口コミ・評判:★☆☆☆☆
利用規約を読んでみたら出会いが禁止事項に入っていたから運営に「出会い系なのに出会ってはいけないんですか?」って問い合わせてみました。しかしその後、すぐにログインエラーが発生して強制的にアプリが使えなくされた。
利用規約の矛盾に気づいて、直接運営に聞いてみた方がいましたが、ログインできなくされてしまったようです。
詐欺アプリだと気づかれて、もう課金してもらえない会員はいらないと言わんばかりの行動でした。
口コミ・評判3:他の連絡手段は全部やってない?

口コミ・評判:★☆☆☆☆
気になる女の子がいたから、LINEでやり取りしようってメッセージを送ってみたけどやってないって言われた。カカオや他のSNSでもいいよって誘ったけど全部やってないらしい。今どきの子じゃありえないよね。サクラだと思ってあきらめたわ。
返事をもらうことでお金がもらえるサクラにとっては、無料で使えるLINEやカカオなどを利用するのは絶対に避けてきます。
そのため通常ではありえないような発言をしてでも、アプリ内で会話しようとしてくるのです。
アッチ系はウソツキ系アプリ!
アッチ系は出会いを求める人にはおすすめできないアプリです。
その理由を簡単にまとめてみました。
・出会いを禁止している
・都合が悪くなると強制的に退会させられる
・サクラばかりで会話も楽しめない
このような理由からアッチ系は絶対にダウンロードしてはいけないアプリです。
もしアッチ系をダウンロードしようとしている方は、絶対にやめましょう。
アッチ系にはサクラはいるのか
ここからは、口コミでも多く指摘されていたアッチ系のサクラについてお話させていただきます。
アッチ系にサクラはいるのかというと、サクラしかいないアプリといっていいでしょう。
なぜならば、アッチ系では登録する際に性別を選ぶことができず、会員登録された人はみんな男性として登録されてしまうからです。
これでは女性会員はシステム上登録することができませんが、アプリを開くとたくさんの女性がいます。
登録できないはずなのに存在する女性会員、そのすべてが業者であると考えてもおかしくはないでしょう。
サクラの一部をご紹介
登録するとすぐにメッセージがたくさん届きます。
どの写真も魅力的な女性ばかりで、どの内容もエッチなお誘いばかりです。
たしかにアッチ系はエッチな目的の男女でマッチングさせるという名目のアプリでした。
しかし顔写真はおろか、どんな性格かもわからない男にこんな簡単に女性が積極的になることはありません。
このメッセージはすべてサクラでしょう。
どんな人がサクラなの?
サクラかどうか見分けるのは、出会い系になれていない人に難しいと思います。
どのようなタイプがサクラや業者なのか、サクラや業者の特徴を説明しましょう。
・わざとらしいぐらいかわいらしい名前
・自分の属性を名前に入れてくる(例:人妻、JD、ドMなど)メッセージの内容の特徴
・やたら積極的な内容を送ってくる
・テンプレートで送信してくるためたまに会話がかみ合わない写真の特徴
・どこかで見たことあるような美女
・信頼関係を築いてないのにエッチな写真を送ってくる
男性が考える理想のエッチな女性を演じてくるので、騙されてしまう男性が後を絶たないのです。
この上の特徴を気にしながら、サクラからのメッセージはお金が減るだけですので、騙されずに無視しましょう。
【特別公開】サクラの名前【要注意】
アッチ系で活発に活動しているサクラの名前を公開します。
アッチ系のサクラはこうやって迫ってくる!
サクラは男性の素敵な女性といいことがしたいという欲につけいり、誘惑してきます。
アッチ系のサクラがどんな風に誘惑してくるのか画像を元に説明しましょう。
最初からエッチなことでいっぱい
サクラは羞恥心が欠片もないのか、すぐにエッチなことを誘ってきます。
特にアッチ系はエッチなことに興味がある男性をターゲットにしているアプリですので、表現が露骨なことが多いです。
LINE交換しようと言っていますが、実際にLINEIDを送ってもそのままアプリで話そうとするので騙されないように注意しましょう。
なぜか家の近くにいる
近くにいるからすぐに会えるよと誘ってくるのもサクラの手口の1つです。
都道府県しか登録してないのにどうして家まで数分の距離とわかったのでしょうか。
このようなよく考えればすぐに嘘だとわかるようなメッセージも、テンプレートで送ってくるサクラや業者の特徴です。
怒涛のメッセージラッシュ
こちらが返信をしなくても一方的にメッセージを送ってくるのもサクラらしい行動です。
こっちが無視しても大量なメッセージを送って、画像などを見せようとしてきます。
アッチ系では画像を見るのにもお金がかかるので、あの手この手で誘惑しながら見せようとしてくるのです。
アッチ系を退会するには
サクラだらけで危ないアプリはすぐに退会してしまいましょう。
アッチ系の退会方法
アッチ系を退会する方法をお教えします。
1:画面の上の方にあるメニューボタンをタップ
2:そこからアプリ設定を選択
3:退会ボタンをタップで会員情報を削除
4:アプリをアンインストールして完全に退会完了
アッチ系は悪質アプリだった!
アッチ系は出会い系とアプリ名に入れておきながら、会うことができない悪質なアプリでした。
魅力的な宣伝文句や美しい女性の写真で男性を誘惑し、お金をつぎこませるとんでもないアプリです。
世の中には素敵な女性に会いたいと思う男性の気持ちを利用したこのような詐欺アプリがたくさんあります。
アプリストアの評価だけではなく、いろいろなところの情報を調べてから、利用しましょう。